現在作者の体調不良の為、ご注文からお届けまで2週間程お時間頂いております。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

Midnight Art Factory  1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

ヴィンテージアクセサリー | Midnight Art Factory 1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

Midnight Art Factory  1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

Midnight Art Factory  1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • その他アクセサリー
      • ピアス
        • キャンバスピアス
        • 塩ビクリアピアス
        • タッセルピアス
      • イヤーカフ
      • レジンお花ピアス
      • ビーズアクセサリー
        • ビーズネックレス
        • ビーズイヤリング
        • ビーズリング
        • ビーズブレスレット
        • ビーズピアス
      • レジンお花リング
    • シルバーアクセサリー
      • シルバーリング
      • シルバーネックレス
      • ゴールドリング
      • シルバーピアス
      • イヤーカフ
      • シルバーブレスレット
    • 絵画
    • ヴィンテージアクセサリー
      • ヴィンテージネックレス
      • ヴィンテージピアス
      • ヴィンテージブレスレット
      • ヴィンテージピンバッジ
      • イヤーフック
    • バッグ
    • イヤーフック
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • midnight art factory メンバーシップ
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

Midnight Art Factory  1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • その他アクセサリー
      • ピアス
        • キャンバスピアス
        • 塩ビクリアピアス
        • タッセルピアス
      • イヤーカフ
      • レジンお花ピアス
      • ビーズアクセサリー
        • ビーズネックレス
        • ビーズイヤリング
        • ビーズリング
        • ビーズブレスレット
        • ビーズピアス
      • レジンお花リング
    • シルバーアクセサリー
      • シルバーリング
      • シルバーネックレス
      • ゴールドリング
      • シルバーピアス
      • イヤーカフ
      • シルバーブレスレット
    • 絵画
    • ヴィンテージアクセサリー
      • ヴィンテージネックレス
      • ヴィンテージピアス
      • ヴィンテージブレスレット
      • ヴィンテージピンバッジ
      • イヤーフック
    • バッグ
    • イヤーフック
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • midnight art factory メンバーシップ
    • ログイン
  • HOME
  • ヴィンテージアクセサリー
  • 【限定一点のみ販売】ヴィンテージパーツをふんだんに使って作ったイヤーフック シルバー

    ¥8,500

    私がイヤーフック、イヤカフに最近拘るのは、 夏に私が金属アレルギーまではいかないのですが 耳から血が出て無理矢理ピアスを着けていたことから、 治りが遅くなり、どうにかなんないかなあ。と思ったのがキッカケです。 あとは単純に、ピアスって付けてる感あってそれもとても好きなのですが、たまに着け疲れするんですよね。 イヤカフ、イヤーフックはそのストレスが本当にゼロ。 何ならイヤーフックなんて耳に引っ掛けるだけで超オシャレさんになれるので、新しいイヤーアクセに挑戦してみたい方には是非是非使って頂きたいです。 あともう一点、私がイヤーフックを作る時のポイントが、 広がりが美しいかどうか。 ここに尽きます。 バリバリ感覚人間の私でも、身に着けた時にキレイに広がるか、横顔キレイに見えるかどうか、前から見たらどうか。 むちゃくちゃやり直して計算しながら作ります。 世に出している私のイヤーフックは、100点です。 初めてオールシルバーパーツで作ったイヤーフックは、自分で予想していたよりもとてもカッコ良く出来て、ちょっと売りたくないなあと思ってしまいました。笑(すぐ自分の物にしたがる悪い癖) 何せ横から見た時のシルエットのキレイさ。 これが堪らんです。 私は今まで作ってきた中でこれが1番上手く出来たと思っています。 前から見てもそこにある存在感。 着用写真見て貰うと分かるように、 今年の私の夏のファッションテーマはモードなのですが、 本当に白いノースリーブ1枚にもハマります。 何ならイヤーフックあればネックレス要りません。 ヴィンテージビーズの鈍い輝きが、 色気を増してくれます。 以前黒のイヤーフックが人気だったので、 皆さんカッコ良い物が好きなのね!と 勝手に思って、カッコ良い物を揃えました。 こちら一点ものとなります。 再販の予定はございません。 気になった方はすぐのご購入をオススメいたします。 ◾️【私らしくありたいすべての人へ、身につけるアートでもっと自由に。】をキャッチコピーに 画家の作者が自由なアートアクセサリーを展開。 ︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 【私らしくありたいすべての人へ】 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk

  • 【限定一点のみ販売】ヴィンテージパーツをふんだんに使っ作ったイヤーフック

    ¥8,500

    私がイヤーフック、イヤカフに最近拘るのは、 夏に私が金属アレルギーまではいかないのですが 耳から血が出て無理矢理ピアスを着けていたことから、 治りが遅くなり、どうにかなんないかなあ。と思ったのがキッカケです。 あとは単純に、ピアスって付けてる感あってそれもとても好きなのですが、たまに着け疲れするんですよね。 イヤカフ、イヤーフックはそのストレスが本当にゼロ。 何ならイヤーフックなんて耳に引っ掛けるだけで超オシャレさんになれるので、新しいイヤーアクセに挑戦してみたい方には是非是非使って頂きたいです。 あともう一点、私がイヤーフックを作る時のポイントが、 広がりが美しいかどうか。 ここに尽きます。 バリバリ感覚人間の私でも、身に着けた時にキレイに広がるか、横顔キレイに見えるかどうか、前から見たらどうか。 むちゃくちゃやり直して計算しながら作ります。 世に出している私のイヤーフックは、100点です。 今回は、迷いました。 形が個性的すぎて、欲しいと思ってくださる方が果たしているのか、 どうなんだ、でも作りたいぞ。と。 結果、着画重視で見て貰いたいです。 むちゃくちゃカッコ良く仕上がってます。 元々やはりわたしは黒が好きなので、 出来上がった時はおおおー! と思いました。 着用写真見て貰うと分かるように、 今年の私の夏のファッションテーマはモードなのですが、 本当に白いノースリーブ1枚にもハマります。 何ならイヤーフックあればネックレス要りません。 ヴィンテージビーズの鈍い輝きが、 色気を増してくれます。 以前黒のイヤーフックが人気だったので、 皆さんカッコ良い物が好きなのね!と 勝手に思って、カッコ良い物を揃えました。 こちら一点ものとなります。 再販の予定はございません。 気になった方はすぐのご購入をオススメいたします。 ——————————————————————— ◾️【私らしくありたいすべての人へ、身につけるアートでもっと自由に。】をキャッチコピーに 画家の作者が自由なアートアクセサリーを展開。 ︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 【私らしくありたいすべての人へ】 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【限定一点のみ販売】ヴィンテージパーツを使って作ったイヤーフック

    ¥8,500

    私がイヤーフック、イヤカフに最近拘るのは、 夏に私が金属アレルギーまではいかないのですが 耳から血が出て無理矢理ピアスを着けていたことから(後にレジンアレルギーが判明。もう今は乾いたレジンのピアスでも耳に当たるだけでダメ) 治りが遅くなり、どうにかなんないかなあ。と思ったのがキッカケです。 あとは単純に、ピアスって付けてる感あってそれもとても好きなのですが、たまに着け疲れするんですよね。 イヤカフ、イヤーフックはそのストレスが本当にゼロ。 何ならイヤーフックなんて耳に引っ掛けるだけで超オシャレさんになれるので、新しいイヤーアクセに挑戦してみたい方には是非是非使って頂きたいです。 あともう一点、私がイヤーフックを作る時のポイントが、 広がりが美しいかどうか。 ここに尽きます。 バリバリ感覚人間の私でも、身に着けた時にキレイに広がるか、横顔キレイに見えるかどうか、前から見たらどうか。 むちゃくちゃやり直して計算しながら作ります。 世に出している私のイヤーフックは、100点です。 今回はスッとしたパールのイヤーフックを作りました。 以前パールは2本作ってそちらはもうお嫁に行きましたが、 それはもう少し主張が強かったので、 今回は線が細く見えるように、でもしっかりとある存在感。 縦のラインを意識すると顔が小さく見えてお上品に見える。 実は個人的には白Tと合わせて頂きたいNo. 1イヤーフックとなります。 写真で見て貰うと分かり易いですが、 横から見た時の耳の後ろもカッコ良いんです。 着用写真見て貰うと分かるように、 今年の私の夏のファッションテーマはモードなのですが、 本当に白いノースリーブ1枚にもハマります。 何ならイヤーフックあればネックレス要りません。 ヴィンテージビーズの鈍い輝きが、 色気を増してくれます。 こちら一点ものとなります。 再販の予定はございません。 気になった方はすぐのご購入をオススメいたします。 ◾️【私らしくありたいすべての人へ、身につけるアートでもっと自由に。】をキャッチコピーに 画家の作者が自由なアートアクセサリーを展開。 ︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 【私らしくありたいすべての人へ】 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【限定1点】ウランガラスで出来たボヘミアンロングネックレス

    ¥16,000

    SOLD OUT

    顔周りに光が差し込むビーズの艶。 汗ばむ季節でも重さを感じさせず 鏡を見る度気持ちまで軽くしてくれる そんなネックレスがリリースしました。 ウランガラスってご存知でしょうか? 1830年代、ボヘミアで発明された黄色の色を出す為に、着色剤として微量のウランを使用したガラスです。 紫外線に反応し、鮮やかに輝くのが特徴です。 ボヘミアをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本でも作られていましたが 戦後、様々な理由でもう生産は中止になっている 貴重なガラスです。 ウランガラスで作られた花器や食器、ランプシェードなどは、 アンティークコレクターにも、大変人気があります。 私が爆買い購入したビーズは、 1830~1900年代初頭、ボヘミアで作られていたビーズです。 この色が、黄色いワセリン(ヴァセリン)クリームの色に似てるので、 ヴァセリン玉と呼ばれます。 鋳型で形成され、手仕事で仕上げて居る為、 古いものは、穴の開け方に特徴があります。 ブラックライトの光で、蛍光発色するのが特徴のウランガラスですが 作られた当初は、ブラックライトなんてありません。 「黄色いガラス」として作られたビーズは、太陽光の下でも美しく輝き 人々を魅了していたのではないでしょうか? ブラックライトを浴びて、暗闇で妖艶に輝くウランガラス。 その不思議な輝きと共に、 自然光で清々しく輝く色合いも、ウランガラスの魅力だと思います。 こちら、夏が始まる前にはもう出来ていて、でもとても可愛く出来たので自分の物にしようかどうしようか凄く迷って、出すのが今になりました。笑 ビーズの並びにも拘って作ったので、是非是非大事にしてくれる方にお迎えして頂きたいです。 夏だしね。 クラブに行ったら光るので夜目立つと思います。笑 …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 氷を身に纏ったようなネックレス

    ¥5,600

    私は頑固な性格で、人と同じは絶対イヤ。 こうって思ったらこう。 その道しか見えてないから応用が効かない。 良い風に言えば真っ直ぐ。 でも最近気づいた。 私、正直気は狂ってると思う。 アクセを始めた時は何で自分の作ったものこんなに可愛いのに共感してくれる人が居なさすぎてビックリした。 大ぶりで派手なアクセは市場には求められて無かった。 どこのハンドメイドマルシェに行っても、小ぶりなお花とか、ビーズとか、そういうものがどんどん売れていた。 それでも私は自分を曲げなかった。 だって分かってくれる人は居るって思ってたから。 でも、6年目にして、私は売れようとした。 一生懸命天然石使ってみたりして、一般的に良くある アクセサリーづくりを始めた。 そしたら鬱になった。 私の売れたいと言う下心が見えたのかそれらは今も売れていない。 それをしながらやっぱり自分を曲げられなくて大きな丸のピアスなんかも同時に作っていた。 そしたらそっちは売れた。 どう転んでも良いからもう、自分の作りたく無い物を作るのは辞めようと思った。 そんで出てきたのがこちらの氷のネックレスのアイデアだった。 今後は一切、自分が良いと思わないクリエイションはしない。 自分が可愛いと思う物だけ作っていこうと決めた。 誰に何と言われようとも。 アンチに叩かれまくろうとも。 そしてそして、 ようやっと! 晴れたので全部揃えて撮影が出来ました!!! 蛍光ピンクが新たな仲間に加わりましたが、やはり可愛いですね! 1番新入りですが私も1番使うのが蛍光ピンクです。 後ろに行くと着画が出てきますが、 久しぶりにカメラマンさん無しで自分で着画撮ったらいやー、難しいわあ… 一応ブラウス着たカッチリバージョンと、 普段のスウェットでも着れるよということでGUのスウェT着て撮ってみました。 一本でも勿論可愛いですが、私の個人的なおすすめは2本付です! 丁度発売日の5月23日(金)より、 PAYIDアプリダウンロード→私のshopをお気に入りに登録 で、15%オフでお買い物頂けるので、 2本買い出来ちゃう!? 限定商品なのと、もう当分クーポン無いので効果的に是非是非使ってください! クーポンの使い方は別記事、あとはストーリーズでお知らせ致します! とりあえず商品ページを作っておくので、今の内にPAYIDアプリのダウンロードと、shopのお気に入り、何なら商品ページもお気に入りにして頂いて発売をお待ちくださいませー! ではではっ! …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【完全限定一点ずつ】夏にピッタリウネウネアシンメトリーピアス

    ¥4,800

    夏は軽いピアスを着けたくなる。 そして妙にクリアに惹かれるのは私だけでしょうか… いいや、んなこた無いはずだ。 みんなクリア大好きだし、何なら通年通してクリアって使えますからね。 こちらはそれぞれアクリルのウネウネ棒に、 耐水性のゴムを巻き、ガッチリ固めてあります。 夏のクリアと蛍光の合わせ、 私好きだなあ。 商品ページの着画はピンクとムラサキの方です◎ こちら2点とも完全に一点ものとなります。 再販の予定は2度と、ございませんので、気になる方はお早めにポチして頂くことをオススメします。 素材はアクリルです。 ポスト部分はサージカルステンレスでアレルギー対応も、バッチリです。 そしてアクリルなので、 着けた時に恐ろしく軽いのがまた良いです。 ピアスって着け疲れすること多いので、 軽ければ軽いだけありがたいです。 そして、アクリルなので、 海でも、 山でも、 フェスでも、 なんなら豪雨でも、 何処にでも着けていける頼もしい相棒のような感じですね!!! そして、アシンメトリーなので、また程よく個性を出しているところが良いんです。 ただ、クリアなので主張が強過ぎないところが良いです! 私アシンメトリー着けてる個性的な人間です!!! ドヤさー! というドヤ顔での主張しなくて良いです。 さり気なくアシンメトリーなのが良いのです。 アシンメトリーピアス着けてみたいけど、 今まで勇気が出なかったそこのアナタにもオススメです。 こちら2点とも、完全に一点ものとなります。 同じものは2度と作りません。 人と被らないピアス。 是非是非体現してみてくださいね◎ …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 2個限定 70年代フランスヴィンテージパーツネックレス 【スワン】

    ¥12,000

    ヴィンテージパーツ屋さんで見つけたパーツ。 最初はラスイチと言われていたので自分の分だけ作ったのですが、 何とあと2個あると奥から出して来てくださり、 買い占めました。笑 むちゃくちゃ可愛い優雅なスワンが泳いでいるよう… こちらも真鍮プレートに貼り付けてお出しします!! ヴィンテージアクセサリーはお値段高いですが、 希少性がもの凄いので、 もう本当に一期一会です。 ビビビっと来たら ポチッとしてください。 次に出会える可能性がむちゃくちゃ低いのがヴィンテージです。 【素材】 真鍮 チェーンはステンレス 【チェーンの長さ】 約45センチ

  • 【片耳ピアス】ヴィンテージパーツと金属タッセルのピアス 【rain】

    ¥5,000

    雨の日は憂鬱だ。 低気圧が苦手な為、頭も痛くなるし、 なんだか身体が重たくて全然やる気が起きない。 でも、このピアスは雨の日に産まれて、 ヴィンテージパーツの、中の石の色が緑一色じゃ無いんだなあと。 雨の日のゆるーい光でも反射してキラキラと違う顔を見せる。 カンカン照りで色が変わる!とはしゃぐのとは訳が違う。 なんか、もっと、しっとりと、それでもじっくりと、派手に光る訳では無いのですが、 あんた、しっかりやんなさいよ。 と、言われている様に思える。 そんなピアスが出来上がりました。 雨の日に出来上がったので、名前を【rain】にしました。 雨の日に外出るの大嫌いだけど、わざわざこれを着けて、純喫茶に行きたくなるような、そんなピアスに仕上がりました。 ※イヤリングパーツへの変更も可能です ※こちら数量限定2個となります。 気になっている方はお早めに。 ※ご購入は商品写真のタグ付けより可能です。 ※最後にタッセル超ロングのピアスは自分の為に作ったのですが、どうしても欲しい方は仰ってください。 まだポストを着けていないので、イヤリングでもピアスでもどちらにすることも可能です。 それでは、ネットショップでお会いしましょう! …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk

  • 【数量限定】夏色ビーズとジャラ付けパーツの元気ピアス

    ¥5,100

    夏に向けてずっと準備していたピアスなのですが、 販売会をのんびりやり過ぎてこのままでは夏が終わってしまう! と、もう強行突破で、出すことにしました! 今回は期間限定販売では無く、数量限定販売です。 全てのピアスが1つずつしか在庫がございません。 また。再販の予定もございません。 欲しい方はすぐにゲットして頂くことをお勧め致します! どれも夏っぽく、 ちょっとしたパーティーから 野外のバーベキュー、 そして普段使いまで幅広く活躍してくれるピアスです。 キレイめ好きな方も好きだと思います。 ※イヤリングパーツへの交換も可能です。 オプションよりお選びください。 ※ピアスポストは金属アレルギーにも優しいサージカルステンレスです。 …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • オーストリア70年代ヴィンテージネックレス 【紫】

    ¥12,000

    お久しぶりのヴィンテージです。 これはもう、仕入れの際に可愛すぎて即買いしました。 オーストリア産です。 今回あえてシールは付けたまんまにしています。 お店の方曰く、何かの天然石なんだろうけど、それが何かはちょっと分からないです。 とのことでした。 しっかしキレイなピンク紫なんですよ。。。 本当は桜の時期に出したかったのですが、バタバタしていて出せず… 時を経て尚キレイなピンク色。 なんならちょっと深まっていると思います。 きっと大事にされていたのでしょう。 大事にしてくれる人のところにお嫁に行って欲しいです。。 大きさも丁度良く、現代のアクセサリーと合わせてもなんら違和感がありません。 是非是非この春夏の自分へのご褒美にどうぞ☺️

  • 【現定販売】2wayコロコロお花ピアス

    ¥5,200

    春ですからね。 色々とそらあ変化があります。 私は来るもの拒まず、去るもの追わずなので、 失うものも多いです。 そらあ落ち込むけど、それで動けなくなっちゃう程ダメージ受ける程ヒマじゃない。 私には私の生活があり 最悪家族さえ元気ならそれで良い。 っていう最高にダメなやつなんだけど。 でも、 誰が去ろうと、誰が来ようと、 私は私の場所で、 絵を描くことを辞めないし、 可愛いアクセ作って待ってるよ。 って伝えたい。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ もう今日なんですね! 限定販売! ビックリ1週間早すぎじゃね? と思いながらこちら書いてます。 今回は大人のお花ピアス。 パールは着け外し可能の2wayです。 春だしお花の色がキレイなピアスを作りたくて、でも偏屈な私はお花をそのまま形にして着けるのはなんか違うな。と。 行き着いたのがこの少し大きめの半円でした。 これならお花にも見えるし、別のものを想像してもらっても全然構わないです。 お花ってそのままの形だと着けるの良い歳すると抵抗あるけれど、これくらいだと抵抗無く着けれますよね。 パール外して着けてもインパクトにあまり差は無いです。 むしろカジュアルな時は外しても良いかもです。 固定して欲しい方はメッセージください。 固定してお送りさせて頂きます。 今回最後の写真はうちのいとこがモデルをしてくれました。 わたしのファッションが尖り気味なので、 従兄弟はコンサバで、 コンサバにもとても良く合い、可愛かったです。 くすみブルーと、 ホワイトだけ2色ずつ在庫がございます。 あとはすべて一色ずつの限定です。 ちなみに私の金属アレルギーによりポストは自動的に全てチタンになりました。 サージカルステンレスの方が良い方はこれまたご連絡頂けると助かります。 それでは、 明日より三日間、 今週もよろしくお願い致します☺️ …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【限定販売】 ヴィンテージパールとキラキラパーツのネックレス

    ¥12,000

    朝からバタバタ、気づいたらもうこんな時間! やらなきゃいけないことが終わらなくて、 「今日、ちゃんと頑張れたのかな…」ってモヤモヤ。 そんな日は 「もう全部イヤーーー!!!」 ってなるけど(笑)、 お気に入りのアクセサリーをつけると、 ちょっと気持ちが上がるのを感じる。 「可愛いものって、やっぱり癒しだなあ…」 ただのアクセサリーじゃない、“特別なもの” を身につける。 それだけで、気持ちが少し軽くなったり、 背筋がすっと伸びたり、 「私、大丈夫かも」って思えたりする。 これは 1970年代のフランスで生まれた、希少なヴィンテージネックレス。 長い時を経て、巡り巡って、今ここにある。 この美しい輝きを、次に受け継ぐのは…あなた。 忙しい毎日でも、自分をご機嫌にする方法を ちゃんと知っておきたい。 「お気に入りを身につける」 ただそれだけで、ちょっと元気になれるなら 試さない理由はないよね◎ いつも頑張ってるあなたへ。 今日も 「特別なもの」 のパワーが届きますように✨ チラ見えしているネックレスは 今週の限定販売品です。 古着好きさんからヴィンテージ好きさんにピッタリだと思います。 そしてまだこの期間、感謝セール中なのでなんと10%オフです!可愛いヴィンテージネックレス、プライスレス◎ それでは今日はこの辺で! …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション ………………………………………………… 70年代フランスヴィンテージネックレス 【PRICE】¥1,4000(税込)

  • スワロフスキー社 ドイツ製 70年代ヴィンテージ 一粒クリスタルネックレス

    ¥12,000

    毎日頑張っている皆さん、お疲れ様です。 仕事に、家族に、自分の時間…。 毎日いろんなことを抱えている中で、ふと「自分を癒すものがほしい」と思ったことはありませんか? 気づいたら自分の気持ちを後回しにして、ちょっと寂しい気持ちになってること、あるよねー。 作者は良くあります。笑 でも、そんな時こそ、自分に「毎日付けられるお守り」を贈ってあげてほしい。 自分へのご褒美という名目で。笑 勿論私もこの名目使います。 私は高額商品には手が出ませんが、 「定番ジュエリーは、あなたの心の支えになり、毎日の“守り”になります。」 私は、アクセサリーがただの飾りじゃなくて、毎日身につけることで心を守ってくれるものだと思っています。 何気ない日常でも、つけるたびに自分を大切にする気持ちが少しずつ育まれていく。 それが、ジュエリーの本当の力だと思うんです。 ティファニーのような定番の輝き、憧れますよね。 でも、みんな着けてるし、みんなが着けてる物着けてても面白く無い。 それでもキラキラには憧れる。 そんなワガママがドイツで全て叶いました。 でも、それが手に届く価格で、さらに毎日つけられるものがあったらどうしましょう、欲しい。 今週の販売会での私のイチオシは、スワロフスキーのヴィンテージクリスタルを使った、心から光り輝くジュエリー。 このジュエリーは、**毎日の“お守り”**として、あなたを支えてくれるはず。 毎日つけることで、何気ない瞬間が少し特別に、そして気持ちが上向きに変わります。 アクセ付けたらメイク頑張るかあ。と思うし、 そしたら服も【とりあえず着る】は無くなりますよね。 そんな体験をしてほしいんです。 そして、このジュエリーは、ただの美しさだけじゃなく、形状記憶チェーンで動きにも強く、つけるたびに“自分らしさ”を感じられます。 お店にパーツもチェーンも1個ずつしか無かった為、 今手に入れることができるのはあなたのためだけ。 日々頑張っている自分へのご褒美として、あなたの心を守り、支えてくれるジュエリーを身につけてみません? 大切にしてくれる人の元に届きますように… そして、毎日あなたの心の“守り”として、寄り添ってくれますように。✨ では、また明日です! …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション ………………………………………………… スワロフスキー社 ドイツ製 70年代 クリスタル一粒ネックレス 【PRICE】 ¥16,800(税込) …………………………………………………

  • 【限定販売】ロープネックレス 短い方

    ¥12,000

    仕事をしていく上で1番悩むことって人間関係なんですよね。 私は1人で仕事をしているけれど、何処かに所属したりすると必ず人間関係が発生する。 私はそれがうまく出来ない。 あんまし人と関わりたく無いからこの仕事をしている。と言うのもある。 むちゃくちゃ人見知りだし、 心を本当に開いた友達しか喋りたいこと喋れないからずーっと愛想笑いしててすごい疲れることもある。 昔居酒屋でアルバイトしていた時、むちゃくちゃ明るいキャラでやってたのですが、 ある時お客さんが、アミちゃんは人付き合い苦手やし、引きこもってたいやろうけど、それじゃあかんと思ってこうやって接客業してるんよな? と言われて、ほえええ見透かされとる〜。笑 となったのはここだけの話です。笑 今では初めましての人でも仕事モード出せば全然喋れるようになりました!!! 成長…笑 いや、人は成長するんです。 普段頑張っているからさ、 忙しくて時間が無い時も、しんどくて家から出れない日も、 私のネックレスがアナタの御守り代わりになりますように☺️ 人見知りはね、とりあえず第一印象服装変えてみたり、アクセ変えてみたりするとバリア張れるので良いですよ☺️ と、人付き合い苦手な私がお送り致しました!! ※こちらの短い方のネックレスは、ビーズ、ロープ共に廃盤になっているので、完全に一点ものとなります。よろしくお願い申し上げます。 ………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【限定】70年代フランスヴィンテージネックレス

    ¥12,000

    こんにちは! 「クリエイションのゴール」って、どこなんだろう。 作り続ける意味を考えて、悩んで、迷って… でも、気づいた。 それは 「お客様の笑顔」 だった。 何でもない日常の中に、ふと心が動く瞬間がある。 その「ときめき」を形にしたくて、私はアクセサリーを作っている。 ひとつひとつ、手を動かしながら思う。 誰かの特別な瞬間に寄り添う存在になれたらいいなって。 大好きな音楽みたいに、 長く愛されるものを作りたい。 時間がかかってもいい。 ゆっくりでもいい。 私は、作ることをやめない。 と言う気持ちで今回は70年代フランスヴィンテージネックレス一本勝負です! 70年代フランスのヴィンテージパーツを、 最近植物にハマっておりまして、 細めのロープに、ヴィンテージのチェーンと、パーツをバランス良く付け、ちょっと物語が描けそうなネックレスに仕上げました。 リンゴがポイントです◎ 普段あまりこういうパーツ選ばないのですが、 ヴィンテージになると、ヤれた色合いも相まって普段と違うことをしがちです。笑 本当にパーティーから普段使いまで、着画写真を見て頂くと分かると思うのですが、何にでも合います。 これは凄いことです。 そして、お手持ちのロングネックレスなぞありましたら〔出来れば細いゴールドチェーンが可愛いかなあ。スネークチェーンも可愛いと思います) 合わせて頂くとそらもう可愛くなります◎ もうすぐ春ですからねえ、 春の準備、アクセでも初めてアップデートしていきましょう◎ 【素材】 ロープ 真鍮 金具はサージカルステンレス 【PRICE】1,2000(税込) …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション

  • 【本日0時より限定販売】フランス産材料で全てを作ったロープネックレス

    ¥12,000

    仕事をしていく上で1番悩むことって人間関係なんですよね。 私は1人で仕事をしているけれど、何処かに所属したりすると必ず人間関係が発生する。 私はそれがうまく出来ない。 あんまし人と関わりたく無いからこの仕事をしている。と言うのもある。 むちゃくちゃ人見知りだし、 心を本当に開いた友達しか喋りたいこと喋れないからずーっと愛想笑いしててすごい疲れることもある。 昔居酒屋でアルバイトしていた時、むちゃくちゃ明るいキャラでやってたのですが、 ある時お客さんが、アミちゃんは人付き合い苦手やし、引きこもってたいやろうけど、それじゃあかんと思ってこうやって接客業してるんよな? と言われて、ほえええ見透かされとる〜。笑 となったのはここだけの話です。笑 今では初めましての人でも仕事モード出せば全然喋れるようになりました!!! 成長…笑 いや、人は成長するんです。 普段頑張っているからさ、 忙しくて時間が無い時も、しんどくて家から出れない日も、 私のネックレスがアナタの御守り代わりになりますように☺️ 人見知りはね、とりあえず第一印象服装変えてみたり、アクセ変えてみたりするとバリア張れるので良いですよ☺️ と、人付き合い苦手な私がお送り致しました!! 限定2本販売ですが、 実はロープも、ビーズもまだ全然あるので、 (色違いも色々出来ます) その場合オーダーになるので (オーダー料金はかかりません) 完成までに少しお時間頂きますが、 どうせなら自分の好きな色で作って貰いたいので、 オプションよりお好きなビーズの色と、ロープをお選びください◎

  • フランスヴィンテージビーズ ロングネックレス

    ¥16,000

    昔は身体の弱い子供でした。 しょっ中熱出して学校休んで寝てたので、小学校ではいじめられていました。 ずっと家で1人で大人しく本を読んでいたことを最近思い出しました。 私の制作の糧は当時の読書量にあるな。と思っています。 風邪ひいたら母の部屋で寝て良いのですが、 そんな私のお楽しみが、母のアクセサリーボックスの見学。 そこにはビーズのネックレスやらブレスレットやらイヤリングやら色々入っていて、私にとっては眺めるだけでそこはパラダイス。 で、最近見つけたのです。 60年代、70年代のパーツ、ビーズを扱うお店を。 主にヨーロッパが主流で、私が購入したのは、60年代オランダのビーズ、そして70年代フランスのビーズです。 ビーズやボタンを沢山仕入れ、ネックレスを10本程作りました。 こちらの長いものは自分用にとキープしていたのですが、私が欲しいと思う物はお客様も欲しいに違いない!と泣く泣く出品します‥ そのままネックレスとして使用してもオシャレなのは勿論のこと、腕にグルグルに巻いてブレスレットとしてもご使用頂けます! 手持ちのシルバーと合わせても相性良いです☺︎ 70年代、フランスではどんなオシャレが流行っていたのだろうと。 調べる日々です。 女性はタイトで鮮やかなミニスカートのワンピースに、またも鮮やかなタイツを合わせ、ヒール。 というファッションが流行っていたみたいですね! 因みに男性はベルボトムのパンツにGジャンが流行っていたみたいです。これまた! なんとオシャレな!!!! その時代に行ってみたいです。 行ってみたいですが、行けないので。笑 是非是非ネックレスで体感してください。 前の持ち主の方、前の前の持ち主の方。 引き継がれてきたもの。 決してパワーストーンではありませんが、 御守り代わりにも良いかと思われます☺️(気持ちの問題) ヴィンテージネックレスは世界に1つです。 私が買ったパーツはもう誰かが買うことはありません。 その為お値段は少ししますが、 その分価値は充分感じられる程の時代を経て現代にあるアクセサリーです。 この夏の自分へのご褒美に是非是非☺️ 少しずつBASEさんに上げていくので、 これは!と思ったものがございましたら早々に購入される事をオススメ致します。 再販は2度とありません。 それでは、ヴィンテージネックレスを付けて、 現代のオシャレスポットにワープ!!! エンジョイしてください☺︎ ※金具は全て現代の新しい物に変えてあります。 …………………………………………………………………………………… ▪️普段はジュエリーデザイナー。 変わった、けれども可愛いアクセサリーを作っております。 こちらのアカウントは私の欲しい物をセレクト。海外から仕入れたり、パーツを組んだりして自分が欲しい物を皆さんにも届けたい☺︎ 日本中の女の子が可愛くなりますように☺︎という思いで発信しております。 ▪️最近は70年代ヴィンテージのネックレスにハマりつつあります。 仕入れは質が良く、少し変わった物を選んでおります。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk ◼︎良い物を長く使う ◼︎普通なんだけど、ちょっとエッジの効いたアイテム ◼︎日常の普通をちょっとだけ楽しくしてくれるアクセサリー をモットーに活動させて頂いております。 是非是非ショップを覗いてみてください。 気にいるものがきっとあります。 #ユニセックスアクセサリー #ジェンダーレスファッション #モードアクセサリー #キレイめカジュアルコーデ #jenderlessfashion #ヴィンテージアクセサリー

  • 70年代 フランス ヴィンテージパールネックレス 

    ¥11,000

    思考のクセというか、 思い込みって、むちゃくちゃあると思っていて 私は思い込み激しい人間なので、アレなんだけど 絶対みんなどっかで思い込んでしまっていることってあると思っているので、 簡単に変えたいなら装飾品の選び方から 変えてみると良いなあと思う! 普段絶対しないような感じでも。着けてみたら意外と似合うじゃん! とかこの色意外と私いけるじゃん! と思うことの多さよ。 自分にはこれしか似合わんからなあ。 と思っていたところに世界が広がるわけで。 それって私の新しい体験になる。 そしてあなたにとっても新しい体験になる。 大丈夫、そんなに大きな失敗はしない。 そんな奇抜な物は作っていない。 自分なりのファッションに合わせて、 パールをもっと楽しんだら、 新しいところに遊びに行って、 新しい体験してみてください。 きっと楽しいよ◎ 私はそれを全力で応援してます。 …………………………………………………………………………………… ◼︎作者の本業は画家です。 気軽に【身につけるアート】 アートを身にまとう。art to wear というコンセプトで自分の描いた1枚の絵を切り取り、それをジュエリーに落とし込み制作させて頂いております。 実際に描いた絵を切ってアクセサリーにするので、どれも一点ものの、【世界に1つだけのあなただけのジュエリー】となります。 是非是非アートを身につけてみてください。 見る世界が変わるはずです。 ▪️公式LINEにご登録頂くと初回500円オフクーポンが貰えます! 公式LINEの登録はこちらよりどうぞ →@189anxk #身につけるアート #arttowear #arttowearaccessories #wearableart #ジェンダーレスファッション ………………………………………………… 70年代フランスヴィンテージパールネックレス 針金、金具共にサージカルステンレス 【PRICE】¥12,900(税込) …………………………………………………

CATEGORY
  • その他アクセサリー
    • ピアス
      • キャンバスピアス
      • 塩ビクリアピアス
      • タッセルピアス
    • イヤーカフ
    • レジンお花ピアス
    • ビーズアクセサリー
      • ビーズネックレス
      • ビーズイヤリング
      • ビーズリング
      • ビーズブレスレット
      • ビーズピアス
    • レジンお花リング
  • シルバーアクセサリー
    • シルバーリング
    • シルバーネックレス
    • ゴールドリング
    • シルバーピアス
    • イヤーカフ
    • シルバーブレスレット
  • 絵画
  • ヴィンテージアクセサリー
    • ヴィンテージネックレス
    • ヴィンテージピアス
    • ヴィンテージブレスレット
    • ヴィンテージピンバッジ
    • イヤーフック
  • バッグ
  • イヤーフック
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© Midnight Art Factory 1枚でインテリアに馴染むアートと、ちょっと尖ったアクセサリーのお店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ヴィンテージアクセサリー
  • その他アクセサリー
    • ピアス
      • キャンバスピアス
      • 塩ビクリアピアス
      • タッセルピアス
    • イヤーカフ
    • レジンお花ピアス
    • ビーズアクセサリー
      • ビーズネックレス
      • ビーズイヤリング
      • ビーズリング
      • ビーズブレスレット
      • ビーズピアス
    • レジンお花リング
  • シルバーアクセサリー
    • シルバーリング
    • シルバーネックレス
    • ゴールドリング
    • シルバーピアス
    • イヤーカフ
    • シルバーブレスレット
  • 絵画
  • ヴィンテージアクセサリー
    • ヴィンテージネックレス
    • ヴィンテージピアス
    • ヴィンテージブレスレット
    • ヴィンテージピンバッジ
    • イヤーフック
  • バッグ
  • イヤーフック
ショップに質問する